あきらめないで

日に日に寒さが増していますね。冷え症さんには本当に辛い季節です。足元からはしんしんと冷え込み、むくみでブーツを脱ぐのも一苦労…。

お風呂で温まってもすぐに手足が冷たくなってくる。冬だからとあきらめていませんか?あなたの冷え、むくみは水の排出がうまくできていない「水滞」が原因かもしれません。

栄養物を全身に巡らせ、体温調整を行うなど水は生命活動には必要不可欠なものです。

水の巡りが滞りからだに溜め込んでしまうと一変、不調を引き起こす原因となってしまうことがあります。こうした状態のことを「水滞」といいます。

=3つ以上当てはまったら水滞の可能性あり!ー

・水分をよく摂るわりにトイレの回数が少ない

・お腹を触ると冷たい、お腹がちゃぶちゃぶする

・夕方になると足がむくみ、ふくらはぎを親指で押したらへこんで戻らない

・靴下のゴム跡はくっきりと残る

・曇りの日や雨が降ると体調を崩しやすい、落ち込みやすい

ー水滞を脱出する方法ー

・水分を摂りすぎない⇒常温か温かいものがベスト

・体を冷やさない⇒根菜類や生姜、発酵食品がオススメ

・筋肉をつける⇒筋肉には余分な水分を押し出すポンプのような役割がある

・水の代謝を促す食べ物をとる⇒生姜や豆類(大豆、小豆、黒豆)

以上のようなことに気を付けてからだの巡りをよくし、水分を溜めないようにしましょう!

グリーンピール/ハーブピーリング/ハーブトリートメント/オイルマッサージ/アロマ/ヘッドスパ/ヘッド/もみほぐし/リンパマッサージ/リンパ/フェイシャルエステ/フェイシャル/脱毛/ダイエット/痩身/美脚/腰痛/肩こり/猫背/首こり/守山/小幡/尾張旭市/名古屋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次